ツネピコのブログ

三十路のサラリーマン。ワンランク上を目指して

投資信託 つみたてNISA始めました。

こんにちは。ツネピコです。

 

先日ブログに書いた投資信託を初心者が始めてみるにあるように投資を始めることにしました。

   

私はまだ始めたばかりで詳しくないですが、詳しくない私が始める際に検討したことを書いてます。

 

まだ始めたことない人や初心者の方に参考程度に見てもらいたいです。 

 

私が始める状態

・月々3万円は投資に掛けれる。

・経済詳しくない。こまめに株式変動を見ることがない。

投資信託で始めたい

 

 投資を始めようと思った理由

 

自分でライフプランを立ててみて、現在の会社員としての収入だけでなく月々の生活を少しでも余裕にするために何か良い方法がないかなどを調べた時に投資に行きつきました。

月々数千円でもインカムが増えることになれば少し余裕ができますし、数万円となればライフプランの見直しができるくらいの余裕が生まれることになります。

 

 

今までは積立貯金

社会人になってから、今まで銀行での定期貯金をしていました。月々5万円で自動的に口座から移行されるという内容です。

始めるときは口座にお金があると使ってしまうので、自動的に給料から天引きされる形で貯金されるとお金が溜まると思っており良い方法だと思っていました。

確かにお金は月々5万円ずつ増えます。

言い方は悪いですがただただ5万円増えていくだけです。

一応、金利があり0.01%ですが、微々たるものです。。。

 

金利0.01%って、どれだけ増えるかといいますと、月々1万円を20年240万円貯めた場合、241万9200円になるという利率なのです。

増えてはいますが20年で2万というのはほぼほぼ変化ないですよね。。。

 

これからは積立投資

投資を始めるにしても方法としては積立で投資を行っていきます。

選んだ理由としては今までしてきた貯金の感覚で始めることができるということが大きいです。

投資というと、毎日変動を確認して売買を気にしないと儲からないというような印象があります。

定額投資をしつづけるというのは貯金に似ている感覚で、お金のやりくりも簡単です。

ただし、リスクはもちろんありますので定額貯金分をすべて投資に回すのではなく、3万円分を回すことにしました。

また定額で購入できるという部分が始めるきっかけとなりました。

上述したように貯金感覚でできる部分もありますが、変動があったとしても月々定額購入ですので高い安いの波の影響を受けにくいというところが良いと考えています。

 

 

投資の方法

投資はリスク分散が重要というものがいろんなサイト、本に記載されています。

とはいえ、個人の少ない資産では株でリスク分散をするというのはなかなか難しいと思いました。

そんな中で、現在金融商品の一つとして投資信託というものがあります。

投資信託は、投資信託ファンド)」とは、一言でいえば「投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品

 

引用元:

www.toushin.or.jp

個人で始めやすいと思います。100円単位で始めれるのもメリットです。

また

定額で始める方法として推奨されているNISA、つみたてNISA、IDECOなどなどあります。

NISA

NISAとは、2014年1月にスタートした、個人投資家のための税制優遇制度です。NISAでは毎年120万円の非課税投資枠が設定され、株式・投資信託等の配当・譲渡益等が非課税対象となります。

 引用元:NISAとは? : 金融庁

つみたてNISA

つみたてNISAとは、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です(2018年1月からスタート)。購入できる金額は年間40万円まで、購入方法は累積投資契約に基づく買付けに限られており、非課税期間は20年間であるほか、購入可能な商品は、長期・積立・分散投資に適した一定の投資信託に限られています。

引用元:NISAとは? : 金融庁

 

NISAとつみたてNISAは投資をして得た利益が非課税となるというのがメリットとされています。投資をして利益を得ても20%程度の税金がかかってしまいます。

 

iDeCo

個人型確定拠出年金は掛け金を自分で運用しながら積み立てて原則60歳以降に受け取る仕組みです。

iDeCoの最大のメリットとしては、拠出分がすべて所得控除となり節税効果を得ることができます。ただし、デメリットとして60歳以降にならないと受け取ることができません。

 

つみたてNISAで始めます

上述の特徴と自分の始める状態を加味し、つみたてNISAで投資を始めることにしました。

 

・定額投資が可能

月々3万円なので年間36万円(つみたてNISA年間40万円まで)ちょうど良さそう。

つみたてNISAを選んだのは投資価格の部分が一番大きいかもしれません。

 

・リスク分散が容易

これはすべてに当てはまりますが、

投資信託を購入し、自分は楽天全世界株式インデックスファンドを選びましたので、

色んな株を購入できていることになります。

一つの金融商品で分散ができているというのは管理が非常に楽だと考えています。

 

・引き出しはいつでも可能

長期投資を試みていますがいつ何時何があるかわかりませんので、iDeCoのように年金として60歳以降の受け取りでなく、いつでも引き出せるようにリスク回避できるようにしておきたいと考えています。

 

 

上記の内容で先日口座開設し定額購入できるようにしました。

来月の4月1日から投資が始まることになります。

 

投資を行う上で大事なことは変動に惑わされず上がっても下がっても長期的に投資をし続けることだとされているようです。

今までの貯金をするというような心構えでつみたてNISAをしていけたらと考えています。

 

 

 

以上、最後までありがとうございました。